日本語ではスピンとターンを厳密には区別していません。
Japanese does not strictly distinguish between spin and turn.
なので、本稿では「スピン」といのは何回も回転する場合、「ターン」は一回程度の回転としました。
Therefore, in this paper, when "spin" is turned many times, "turn" is turned about once.
-->Turn


(『その冒険者キケンにつき……』矢上裕)
(『はじめの一歩』森川ジョージ)
(『ダンジョン飯』九井諒子)
(『鬼太郎国盗り物語』水木しげる)
日本語のオノマトペでスピンを意味するのは「くるくる」と「ぐるぐる」です。
The meaning of spin in Japanese onomatopoeia is "Kurukuru" and "Guruguru".


このスピンは物体のスピンだけでなく、思考の早さを意味している場合もありますが、その場合、「ぐるぐる」は混乱しているという意味になります。
This spin can mean not only the spin of the object, but also the speed of thinking, but in that case, "guruguru" means confused.
(『おおきく振りかぶって』ひぐちアサ)
このピッチャーは想定されるケースが多すぎるため混乱しています。
This pitcher is confused because there are too many possible cases.


(『紅殻のパンドラ』六道神士)
(『おおきく振りかぶって』ひぐちアサ)
「る」を繰り返したり、伸ばしたりする場合もあります。
In some cases, "ru" may be repeated or lengthened.


(『ダンジョン飯』九井諒子)
(『鬼太郎国盗り物語』水木しげる)
紐などが物体に巻きつく様子も「くるくる」あるいは「ぐるぐる」と表現されます。
The appearance of a string wrapping around an object is also described as "kurukuru" or "guruguru."
-->Wrap around


スピンを音で表す場合、実際の音を言葉で表現するのは難しいので、様々な記述が生まれます。
When spin is expressed by sound, it is difficult to express the actual sound by words, so various descriptions are created.
(『0マン』手塚治虫)
(『鉄腕バーディ』ゆうきまさみ)
(『さすがの猿飛』細野不二彦)
(『ゴブリンスレイヤー』黒瀬浩介・神奈月昇・蝸牛くも)
「ブンブン」と「ヒュンヒュン」は回転を表す代表的な音です。
"Bunbun" and "Hyun Hyun" are typical sounds that indicate rotation.


(『ゲームセンターあらし』すがやみつる)
この「ウィーン」は独楽が回転する音ですが、たいていは電気モーターが回転する音です。
This "ui-n" is the sound of spinning top, but usually the sound of an electric motor spinning.


(『エクセル☆サーガ』六道神士)
このオノマトペはおそらく、テープレコーダーの早送りの音を模しています。
This onomatopoeia probably mimics the fast-forward sound of a tape recorder.


Back to index